【武カレ】= 武道武術カレンダーBlog (by soseido.org)

「武道・武術イベント カレンダー」(budocalendar.soseido.org )の大会・演武会・講習会などを人力更新で紹介します。最新情報は各団体様にお問い合わせください。

2016/06/12[日]→千葉/鹿島神宮 奉納演武大会

武の神様、武甕槌命タケミカヅチノミコト)が鎮座する鹿島神宮。千葉県鹿嶋市に毎年6月の第2日曜、名だたる古流武術が集まります。

2月の日本武道館での演武大会に比べれば小規模ですが、それは各流派をたっぷり見られるということ。また、観客席も近いですから、気になる流派があったら観に行くべきでしょう。

f:id:FeZn:20160530151133p:plain

鹿島神宮では6月の第2日曜日を「武道の日」と定めており、武道に関係する様々な行事を行っています。特に剣聖塚原卜伝顕彰の事業である古武道大会はその中心行事であり、例年10団体約70名が本殿前の特設演武台にて日頃から鍛えた技術と精神を披露しています。

年間の祭典・行事 | 鹿島神宮

 

鹿島神宮 奉納演武会★

2016年6月12日[日曜]
午前10時から
出場流派(予定)
 ・日置流雪荷派(鳴弦の儀)
 ・天真正伝香取神道流
 ・直心影流
 ・無比無敵流
 ・為我流派勝新柔術
 ・立身流
 ・一刀流小野派
 ・夢想神伝流居合
 ・鹿島神流

午後1時から

小笠原流 百手式(ももてしき)

表参道から参入してきた小笠原流宗家小笠原清忠氏以下御一門が奥参道の特設会場まで参進し、蟇目の儀に続いて次々と射場に進み百々手式に臨む様は武家の凛々しさを見るものに思わせます。

なんといっても鹿島神宮の森は木々の迫力が凄いです。その木漏れ日の中で、狩衣などの装束を整えた小笠原流の方々が弓を射る姿は、一見の価値があります。 

※演武団体リストは、鹿島新当流@sword-saint-next (現在は鍵アカウント)様からいただきました。ありがとうございます!

----------------------------------------

budocalendar.hatenablog.com

 

2014年には当ブログも出張取材に行きました。

コンパクトデジカメでの撮影ですが、動画を一つ置いておきます。

www.youtube.com

ご覧のとおり、間近で演武が見られます!

 

 

ーーーーーーーーーー

2016/06/12追記

※実際の演武順

鹿島神宮6月第2日曜「武道の日」演武会

2016年6月12日[日曜]

午前10時から

出場流派(確定)
 ・鹿島新當流 剣歌
 ・日置流雪荷派 鳴弦の儀
 ・鹿島新當流(前半)
 ・鹿島神流
 ・鹿島神傳直心影流
 ・無比無敵流杖術
 ・立身流
 ・小野派一刀流
 ・夢想神伝流居合
 ・為我流派勝新柔術
 ・北辰一刀流
 ・天真正伝香取神道流
 ・鹿島新當流(後半)

午後1時から   小笠原流 百々手式