【武カレ】= 武道武術カレンダーBlog (by soseido.org)

「武道・武術イベント カレンダー」(budocalendar.soseido.org )の大会・演武会・講習会などを人力更新で紹介します。最新情報は各団体様にお問い合わせください。

【動画】2016年“武道の日”(6/12)鹿島神宮奉納演武大会

毎年6月第2日曜は、鹿島神宮で演武がおこなわれる「武道の日」です。2016年は、06月12日でした。

正式名称は「剣聖塚原卜伝 生誕527年祭記念 第47回 鹿島神宮奉納演武」とのこと。

「武カレ(武道武術イベントカレンダーBlog)では独自取材に行ってきました。(観光ともいう)

f:id:FeZn:20160612135405j:plain f:id:FeZn:20160612140429j:plain f:id:FeZn:20160615102616j:plain

f:id:FeZn:20160615102623j:plain f:id:FeZn:20160615102646j:plain 

で、手持ち撮影の簡易動画集ができました。荷物を少なめにするために、三脚とか装備していなかったので、まあブレ等はご寛恕ください。少し待てば、もっと本格的な装備の方々による動画が公開されるでしょうから、「速報」と思っていただければ。

下記のYoutube動画が、連続再生できる「リスト」として表示されるはずです。

www.youtube.com

全16本、1時間少々あります。

「電池交換」とか「SDメモリーカード交換」とか「足がしびれた」などの理由でいくつも美味しいものを撮り逃がしているのが残念です。(まあ私は肉眼で見ましたからね! 皆さんも静止画や動画を見ているよりも、肉眼で見たほうがいいですよ! 2月の武道館演武よりもかなり間近で見られますし)←負け惜しみ

 

ちなみに鹿島神宮に行くには、東京駅から出ている直通バスが便利です。

 ----------------------------------------

鹿島まで行った理由は演武観覧だけでなく、お詣りとか、2年前の御札(小大麻)のアップデート(?)とか、森林浴とか多数ありました。

f:id:FeZn:20160615103654j:plain

(奥宮。武甕槌命の荒御魂が祀られています)

f:id:FeZn:20160615103701j:plain f:id:FeZn:20160615103707j:plain f:id:FeZn:20160615103711j:plain

いまの社殿レイアウトは、「西側の舗装された参道から、大鳥居を通って、すぐに本殿」です。これはこれで恰好いいのですが、昔はもっと森を歩くレイアウトだったそうです。(東の御手洗池から、神域を横断する)

さらに、現在の奥宮の裏には、地震を封じるという「要石」などがあるエリアが広がっており、写真にあるような森、森、森! です。葉のついた樹々の消音効果は大きく、国道沿いの地点でもほとんど騒音が聞こえません。

あと、「フィトンチッドが美味しい」って感じが本当にします。

 

----------------------------------------

(過去記事) 

budocalendar.hatenablog.com