7/18~9/13→岡山/「真剣少女の日本刀展」

刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック?刀剣男士幕間劇? (Gファンタジーコミックス)
- 作者: 原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus)
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/08/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
「刀剣乱舞」の影響も大きく、世には日本刀ブームが来ているようです。ここでさらに、「しんけん!」なる別のゲームタイトルが登場し、まだまだブームはこれから、という雰囲気を醸し出しています。
というわけで、その「しんけん!」とコラボした展覧会が開催されるとのこと……!
2015年7月18日から、備前長船刀剣博物館(岡山県瀬戸内市)で、特別展「真剣少女の日本刀展」が開催されるそうです。
【速報】おまたせしました今夏の展示! 一般社団法人全日本刀匠会事業部・備前長船刀剣博物館主催 企画協力http://t.co/650fEP1697さん 「真剣少女の日本刀展」 CM動画をYouTubeにアップしました。↓ https://t.co/WDPo0nspYC
— 全日本刀匠会@結成二二十周年 (@tousyoukai) 2015, 6月 19
特別展期間中は、様々なイベントを開催いたします。
予約はすべてお電話でのみ受付いたします。
受付時間は、午前9時~午後4時30分までです。
ご応募、ご協力よろしくお願いいたします。
(http://www.city.setouchi.lg.jp/token/)
- 8/2[日] 書店員司書のための日本刀鑑賞会
- 8/9[日]、9/13[日] 伝統的古式鍛錬の公開
- 8/22[土] 御刀女子会
- 8/30[日] 魂を込めて打つ!! 大人鍛錬会
- 9/6[日] クリエイター御用達 日本刀講習会
- 土日祝 真剣銘切プレート
- 7/18[土]、8/2[日] 日本刀手入れ講習会
- 7/18[土]、8/1[土]、9/5[土] 真剣小刀製作講座
- 7/25[土]、8/16[日] 刀剣初心者講座~初めてさわる日本刀~
- 7/26[日]、8/23[日] 甲冑着付け体験
(PDF)http://www.city.setouchi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/93/shinken%20ura.pdf
「しんけん!!」初のコラボ企画である当展覧会では、キャラクターパネルを背景に、作品内に登場するモデルと なった本物の名刀「名物 ニッカリ青江」や、同一刀匠が制作した御刀(兄弟作)、現代刀匠が制作した 「国宝 江雪左文字」を拵(外装)ともに写した作品などが展示されます。#しんけん
— しんけん!!公式 (@pub_snkn) 2015, 6月 19
関連イベントも盛りだくさん。この夏はぜひ「真剣少女の日本刀展」にて伝統工芸の粋・日本文化の魂に触れてみてください。 主催者様のご好意によりTVCM動画もアップさせて頂きました。#しんけん https://t.co/nw6LJEWnBz
— しんけん!!公式 (@pub_snkn) 2015, 6月 19
夏季特別展「真剣少女の日本刀展」開催!! 備前長船刀剣博物館HP 特別展期間中様々なイベント開催いたします。 予約ははすべてお電話でのみ受付いたします。 受付時間は午前9時~午後4時30分までです。ご応募、ご協力よろしくお願... http://t.co/9zvi3P4Jri
— 全日本刀匠会@結成二二十周年 (@tousyoukai) 2015, 6月 19
【これ大事】 「真剣少女の日本刀展」ポスター・チラシに関して。 「青江にか」本歌 + 現代刀匠が再現した生(うぶ)写し(元の姿を再現したもの) 。 「長船あたき」同一刀匠が制作した御刀(兄弟作)。 「左文字こゆき」現代刀匠が 拵(外装)とともに写した作品 などが展示されます。
— 全日本刀匠会@結成二二十周年 (@tousyoukai) 2015, 6月 19
昨今の刀剣ブームについて 先日TVで取り上げている番組で、「女子は刀装具をアクセサリー的に鑑賞する」という話を聞いて、「うーむ、なるほど」と思いました。