【武カレ】= 武道武術カレンダーBlog (by soseido.org)

「武道・武術イベント カレンダー」(budocalendar.soseido.org )の大会・演武会・講習会などを人力更新で紹介します。最新情報は各団体様にお問い合わせください。

2017/04/22→東京/コラボレーション・セミナー『扇は奥義に通ず!』~武と舞・連なる可能性を探る~

扇は奥義に通ず。……単なる語呂合わせではなく、「舞は武に通ず」に準ずる普遍的真理なのかもしれません。

2017年4月22日、扇を使った二つの武術、あるいは武術的身体開発法のコラボレーションセミナーが、東京都台東区台東区民館で開催されます。

 

コラボレーション・セミナー『扇は奥義に通ず!』~武と舞・連なる可能性を探る~


 日本発の究極のボディ・ワークメソッド『刀禅』創始者として、今最も注目される躰術家、小用茂夫(こよう しげお)師範が提唱する、もうひとつの身体開発法『舞扇道(まいおうぎのみち)』
 姜氏八卦掌伝人にして、真田忍軍の末裔という異色の躰術家、伊与久松凬(いよく まつかぜ)師範が創偏した『武扇(ぶせん)』
 新たに拓かれた二すじの『扇』を手にしたボディ・アーツは、「陰と陽」「男性性と女性性」「縦と横」「上と下」「動と静」「球と螺旋」・・・双方が対照的な個性を煌めかせつつ、その奥義たる『武』と『舞』の境界の向こう側へと、私たちの『躰観』を導いてくれます。
 『扇』を手にすることで、武は舞踊と顕れ、舞は武気を帯び、
 『規矩』を得た身体は躍り、調い、そして鎮められる。
 身心一如を求める求道の徒だけでなく、ダンス、ヨガ、健康法、禅、瞑想、スポーツ、武術などを愛好、もしくはこれから始めてみたい!という方、舞と武との相関性が気になる方など、ピン!ときたらぜひご参加ください☆
 この心躍る躰術の饗宴を、共に愉しみましょう!


●時間:2017年4月22日(土曜日)午後1時から5時
●内容:
 第一部…小用師範による『舞扇道』(13時30分~15時)
 第二部…伊与久師範による『武扇』(15時30分~17時)
受講料:8000円(和式舞扇が付きます。)★当日受付にてお納めください。
●服装:動きやすい恰好と、裸足またはルームシューズ、もしくは足袋や上履きなど。
●備考:第二部の『武扇』で使用する中国扇をお持ちの方はご持参ください。『舞扇道』の和扇も使用可能です。中国扇がお要りようの方は一双2000円~販売いたします。よろしかったらどうぞ。

 ---------------------------------

当ブログの過去記事はこちら。

budocalendar.hatenablog.com


----------------------------------------
※本イベントの存在を見落としそうでしたが、小用先生に教えていただきました。ありがとうございます!

 

武カレ(武道武術イベントカレンダー)では、演武会・講習会・競技大会などの情報を募集しております。

「公開イベントなんだけど、広報が苦手でよく分からない」

といった団体様がいらっしゃいましたら、是非とも日時や演武内容などの概要を、投稿フォームなどから、お寄せください。

★フォームはこちら → http://ws.formzu.net/fgen/S99964759/

?

※FBやTwitterなどで、「イベントをシェア」でヒョイと投げていただくだけでも、基本的に対応できます。(UIの性質上、気づくのに時間がかかる場合もありますが……)