【武カレ】= 武道武術カレンダーBlog (by soseido.org)

「武道・武術イベント カレンダー」(budocalendar.soseido.org )の大会・演武会・講習会などを人力更新で紹介します。最新情報は各団体様にお問い合わせください。

居合

2019/2/10→神奈川/平塚八幡宮・古武道奉納演武会

2019年2月10日[日曜]午後1時から、神奈川県平塚市の「平塚八幡宮」境内にて、無比流 勝武館主催の「第2回・古武道奉納演武会」が開催されるそうです。 平塚八幡宮奉納演武会(第2回) ■出場流派(予定) 無比流杖術・居合術 淺山一傳流兵法 二天一流兵法 直…

2018/10/07→茨城/鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会[09]

常陸国一宮、鹿島神宮。武甕槌命を祀り、武道の聖地としても知られるこの神社で、毎年10月には全国の古武術流派が集合した一大演武会が開かれます。 今年の出場流派は、次の通りです。 1 天真正伝香取神道流剣術2 戸田派武甲流薙刀術3 心月無想柳流柔術4 天…

2018/05/04-05→京都/下鴨神社・白峯神宮 奉納演武会

久々の更新は、毎年5月の恒例行事、京都の「下鴨神社・白峯神宮 奉納演武会」について。 過去の記事はこちらから。 budocalendar.hatenablog.com 今回も、演武に登壇する流派・団体の一覧をいただきましたので、当方にてテキスト起こしの上で掲載します。 5/…

2017/11/03→東京/明治神宮奉納演武「日本古武道大会」

毎年11月3日には、明治神宮にて「古武道大会」が開催されています。60もの流派が全国から集結する一大イベントです。 日時……2017年11月3日 午前10:30から演武開始 場所……東京都渋谷区代々木 明治神宮(例年通りなら、「西参道」の芝生の広場のようです。境内…

2017/12/10→岡山/岡山古武道祭[41]

岡山県は古流武術と縁が深い……というか、現存する最古の柔術流派「竹内流」ゆかりの地としても知られています。他にも、かの高名な「備前長船」を始めとして、刀剣王国とも称されるほどです。 そんな岡山県岡山市の武道館で、毎年12月に「第41回 岡山古武道…

【リンク紹介】2017/06/25→大阪/第23回 西日本古武道大会

(後述の事情で、事後ながら記事をUPします) 2017年06月25日、大阪府大阪市の「阿倍野スポーツセンター」にて、「第23回 西日本古武道大会」が開催されました。 ……というわけで、宝蔵院流槍術 様のHPの、レポートをリンクしておきます。 http://www4.kcn.ne…

【レポート】2017/05/20「武士コン9」

2017年5月20日、東京都の西の方に位置する「是政橋」で、日本文化なんでもござれ!のオールジャンルイベント「武士コン9」が開催されました。 武士コンとは、「武士趣味コンベンション」の略。演武、武術レクチャー&体験会、ソフト武器による練習試合、和小…

2017年5月28日[SUN]→群馬/一之宮貫前神社 奉納演武会[07]

群馬県富岡市 一ノ宮貫前神社 奉納演武会[07] 2017年05月28日(日曜)午前10時30分から、群馬県富岡市の貫前神社(ぬきさきじんじゃ)にて、大規模な奉納演武会が開催されるそうです。 主催は、岩井虎伯先生の「武備舎」。出場団体は下記の通り(順不同)…

【レポート】第48回 名古屋城古武道大会(2017.05.05.名古屋城二の丸広場)

かつての尾張国・三河国には、多くの古武道流派が残っています。また、現代武道に姿を変えたものも沢山の人が学んでいるようで、実は愛知県は武道文化の重要な地域と言えるようです。 そんな尾張名古屋で、大きな演武会は年に何度かあります。その最大級の一…

2017/4/29→東京/亀戸香取神社 奉納演武会

毎年4月29日の恒例行事、土佐英信流・柳心照智流・双水執流清漣館・竹内流備中伝による奉納演武が、亀戸香取神社にて開催されます。 香取神社の主祭神である経津主神(フツヌシノカミ)は、軍神であるとも、刀剣の威力そのものが神格化した神であるとも言わ…

2017/05/05→愛知/名古屋城 古武道大会[48]

(追記:写真つきレポートもあります。→ http://budocalendar.hatenablog.com/entry/2017/05/05/233000) ------------ 毎年5月5日に実施されている「名古屋城 古武道大会」。 居合や弓道、合気道、なぎなた、空手道、杖術など多数の流派が出場する、名古屋…

2017/5/3→青森/演武&体験会「武士魂」in弘前藩武家屋敷《旧笹森家住宅》

弘前藩の武家屋敷「旧笹森家住宅」にて、演武や古武術体験のイベントが開催されるそうです。 日付は2017年5月3日。入場無料。11:00と13:00の2回公演とのことです。 ・卜傳流剣術(弘前市無形文化財)・根笹派大音笹派錦風流尺八(県技芸)・林崎新夢想流居合…

2017/04/29→岡山/初実剣理方一流演武(備前国総社宮 例大祭)

2017/04/29→岡山/初実剣理方一流演武(備前国総社宮 例大祭) 2017年4月29日(祝日)、岡山県岡山市の「備前国総社宮」例大祭で、甲冑を着用して居合の妙技を披露する、初実剣理方一流の演武が奉納されます。 今季も奉納演武させていただきます。詳しくはタ…

2017/04/16→埼玉/林崎甚助重信追悼 居合道演武会

埼玉県川越市で、林崎重信にちなむ、居合の演武会が開催されます。 ■日時平成29(2017)年4月16日(日曜)・09:00 奉告法要・09:30 石碑顕彰法要・10:00~12:30 奉納演武 ■場所蓮馨寺(埼玉県川越市) ■演武流派・田宮流・伯耆流・長谷川流・無雙直伝英信流…

貫汪館 4/22広島護国神社奉納演武、4/1広島・無料体験、3/25横浜講習会

※イベント2件(3件)紹介なので、タイトルの付け方がいつもと違います。 無雙神傳英信流抜刀兵法、大石神影流剣術、澁川一流柔術を伝える広島の「貫汪館(かんおうかん)」の森本先生が、 4月22日には広島県護国神社にて「奉納演武会」 4月1日には広島県廿日…

2017/4/2→岡山/津山さくらまつり初實剣理方一流甲冑抜刀術

甲冑姿で登場し、静かに抜いて激しく斬る。──初實剣理方一流甲冑抜刀術の演武が、ご当地・岡山は津山城の「さくら祭り」にて行われます。 4月2日、11時20分からとのことです。 www.event-search.info 初實剣理方一流甲冑抜刀術は、2月の「日本古武道演武大会…

2017/4/15[土曜]→浅草古武道大会(演武団体リスト付)

毎年恒例の、通称「浅草古武道大会」が2017年もやってきます。 4月15日(土曜日)、例年通り「台東リバーサイドスポーツセンター」武道場にて。 www.taitocity.net 各流派の演武自体は10時40分からですが、その前に開会式や解説などが入るようです。(10時か…

【レポート】日本古武道演武大会2017画像集(2016動画もあり)

2017年2月5日、東京・九段の日本武道館で「第40回 日本古武道演武大会」が開催されました。当ブログの中の人も、取材と称して見学に行ってきました。今回はその写真や動画も含めたレポート記事です。 日本武道館の演武を客席から撮ると、どうしても神社の奉…

2017/02/11&12→東京/林崎新夢想流居合(弘前藩伝)稽古会

2017年2月11日(土)と12日(日)の二日間、東京都内で弘前藩伝 林崎新夢想流居合 の稽古会が開催されます。 下記のサイトによると、11日は多摩市立武道館にて稽古会、12日は小野神社にて交流会&奉納演武とのことです。 www.facebook.com 抜刀術、居合の開…

2017/01/29&02/05→東京/三尺三寸抜刀&納刀体験会

江戸曲独楽師にしてシステマ多摩のインストラクター、三増紋右衛門(@mon_emon)先生。昨年末、三尺三寸の抜刀&納刀動画がバズっていました。なんと1万3000リツイート超え。 「腕の長さを超える刀は腰から抜けない」と言うツイートがありましたので、三尺三…

2017/02/05→東京/日本古武道演武大会[40]

2017年2月5日(日曜日)日本武道館にて「日本古武道演武大会」が開催されます。 これは日本最大級の古流武術イベントですが、今回は「第四十回」になるとか。 時間帯は10:30~16:00。以下の各流派が出場予定とのことです。 【第一部】・小笠原流弓馬術・北辰…

2016/11/3→東京/明治神宮奉納演武

秋の一大武道イベントの日が迫ってきました……! 2016年11月3日、東京・明治神宮西参道芝地(雨天時は至誠館剣道場)にて、午前10時から開始。関東を中心に東西から53の流派・団体が集います。 芝生の場所で開催なので、早めに場所を取らないと良いポジション…

2016/10/22&23→青森/藤田記念庭園・修武堂ワークショップ(剣術)

2016年10月22日(土)・23日(日)、青森県弘前市の「藤田記念庭園」にて、修武堂による剣術ワークショップが開催されるそうです。 参考→ http://www.hirosakipark.or.jp/highcolor/index.html pic.twitter.com/RI6XdF3voJ 日時……10月22日・23日 ①10:30~12…

2016/09/11[日]→東京/靖国神社 奉納演武(剣術・棒術・砲術など)

2016年09月11[日曜]、東京の靖国神社にて、居合や棒術、そして砲術などの演武が披露されます。 靖国神社の能楽堂では古武道の演武も沢山おこなわれており、なかなか紹介しきれません。 今回は、島津先生の日本武術資料館が主催される演武会で、2月の古武道…

【レポート】2016/08/21→三重/愛洲移香斎・剣祖祭[35]

(Blogエントリの日付情報は後付です) 2016年08月21日、第35回「愛洲移香斎顕彰・剣祖祭」が開催されました。 『観光三重』サイト内「愛洲氏顕彰祭・剣祖祭」 参加された団体の方や地元メディアが写真や動画を公開しているので、ご紹介します。(「レポート…

2016/06/26→大阪/第22回 西日本古武道大会

2016年6月26日(日曜日)、大阪市立阿倍野スポーツセンターにて、円心流居合据物剣法 主催の「第22回 西日本古武道大会」が開催されるそうです。古武道協会や振興会ではないにも関わらず、大阪を中心にして20以上の流派が集う、かなり大規模なものとなってい…

【確定版】2016/7/3→愛知/名城大学 古武道大会(主催:居合道部)

7月第1日曜、中部地方の学生団体が集う演武会があります。場所は「名城大学 天白キャンパス」で、今年の開催概要は下記のとおり。 ・2016年7月3日(日曜)・開場 12:00・開会 12:30・終了 15:30 参加流派は、次の通り。 ■参加団体▼学生演武・中京大学 合氣道…

2016/06/18→福岡/武術稽古会(林崎新夢想流居合)

2016年6月18日、「博多武術稽古会」による、林崎新夢想流居合の自主稽古会が開催されるそうです。 博多武術稽古会: 6月18日(土) 自主稽古会開催のお知らせ 6月18日(土)に自主稽古会を開催ます。今回は林崎新夢想流居合の稽古を行います。殴る・蹴ると…

(続報)2016/05/29→東京/武士コン7 (イベント、販売アイテムなど)

「武士コン」──武士趣味ジャンルのカオスなフェスティバル、の続報です。 (前回の記事はこちら) budocalendar.hatenablog.com いくつかのツイートを紹介しますが、その他にも「某 手裏剣ショップが出店。(余裕があれば講習会も?)」といった情報をいただ…

2016/05/20[金]21[土]→東京/第二回「弘前藩伝・林崎新夢想流居合 研究稽古会」──そして【レポート】2016/01/23第一回&雑誌掲載

近い。そして長い。 打太刀と仕太刀が、膝を交えるほどの距離で座る。 「殴った方が早い」──いや、拳に体重を乗せにくいほどの近さ。そんな間合いで、刃渡り1メートル近い刀を抜く。現代居合を見慣れた目には、一種「異様」とも見える光景だ。 弘前藩伝 林…