【武カレ】= 武道武術カレンダーBlog (by soseido.org)

「武道・武術イベント カレンダー」(budocalendar.soseido.org )の大会・演武会・講習会などを人力更新で紹介します。最新情報は各団体様にお問い合わせください。

4月16日・17日→東京/ミカエル・リャブコ「システマ」セミナー

2016年4月16日(土)と17日(日曜)の二日間、ロシア武術「システマ」創始者であるミカエル・リャブコ先生による指導セミナーが開催されます。 昔は「システマ」というと「ロシア軍の謎の武術」という印象が強かったのですが、最近は日本でも習えるところが…

3月12日→群馬/伊勢崎市「日本古武道大会」(氣樂流柔術・民俗文化財指定記念)

2016年3月12日[土]13時から、群馬県伊勢崎市文化会館・小ホールにて、「日本古武道大会」が開催されます。これは、同地に伝わる気楽流柔術が、市の重要無形民俗文化財に指定されたことを記念して、東日本全域および中部地方から、計15の流派が集結するイベン…

3月21日→愛知/平直行「サムライメソッドやわらぎ」セミナー

『グラップラー刃牙』主人公のモデルとして有名な平直行先生(https://twitter.com/Luckyteatime3/)による、「サムライメソッドやわらぎ」のセミナーが名古屋(愛知県)で開催されます。 (参考→ 平直行 - Wikipedia ) そもそも「サムライメソッドやわらぎ…

2月27日→東京/小関勲・韓氏意拳 講習会

2016年2月27日、「ひもトレ」で有名な小関先生による韓氏意拳の講習会が開催されます。(Amazon『ヒモトレ』 小関勲 )韓氏意拳とは、「韓競辰」という人物が創始した中国拳法です。形意拳→意拳→韓氏意拳という流れで生まれてきたそうです。 (……)形意拳、…

2月14日→熊本/兵法タイ捨流 演武

宮本武蔵ほど一般受けするキャラではないものの、玄人好みの剣豪、丸目蔵人。彼の創始した「タイ捨流」の演武が、東京と熊本で披露されるそうです。 兵法 タイ捨流 剣術 道場 龍泉館 様のFacebookページにて、告知がありました。 【1】2月7日……東京「日本古…

2月13日→東京/甲冑戦闘(ヘヴィファイト)暗黒学園&健甲会

当ブログ(武カレ)で時々ご紹介している「ヘヴィファイト」すなわち西洋甲冑を着込んで金属の武器で殴り合うという素敵な競技について、また行事予定を記事にしてみます。 次は2016年2月13日、東京都北区の「中央公園」にて10時から15時。 【告知】2月13日1…

3月25日→東京/『巌流島 STARTING OVER 公開検証3』 そしてガチ甲冑合戦

格闘イベント「巌流島」はどこへ行こうとしているのか? 珍しい対戦カードや、甲冑戦闘とのコラボレーションが始まっているようです。 3月25日(金)東京・TDCホールで開催される『巌流島 STARTING OVER 公開検証3』の記者会見が、1月28日(木)都内にて行わ…

1月31日&2月7日→東京/倭刀術体験会

2016年1月31日と2月7日、品川総合体育館にて「倭刀術(わとうじゅつ)」の体験会が開かれます。 倭刀術というと『るろうに剣心』終盤を思い出しますが……空中二段ジャンプとかはフィクションとしても、「日本刀を用いた中国武術(←ざっくり大意)」という、そ…

1/30[土]東京/渋川流躰術の棒術講座

なんと「明日」の話ですが……耳寄りな情報を入手したので、こちらにも掲載します。 今日の明日ですが、急遽開催! 柔術、棒術、その他武器術を含む総合武術の名流・渋川流躰術の佐竹仁先生が、大阪から来京されています。 そこで明日のお手すきの時間に、棒術…

1月30日[土]→TV/ドキュメンタリー「嵩山少林寺×武井壮」

「百獣の王」キャラでお馴染み、十種競技出身の武井壮が、嵩山少林寺に特別入門した様子が、NHK-BSで放送されるそうです。どういう切り口の番組になるのか……少なくとも、楽しませてくれることだけは間違いないでしょう。 武井壮が「嵩山少林寺」に特別入門!…

2月26日・27日→青森/刀剣ツアーin青森(刀匠見学、剣術体験)

2016年2月26日、「刀剣ツアーin青森」というイベントが開催されます。 日本刀の鍛刀見学や、卜傳流(ぼくでんりゅう)剣術の体験ができます。剣術体験は、単に木刀を持ってエイヤーと振り回すだけのものではなく、歩き方などの所作から学ぶもので、濃密な体…

2月6日[土]→東京/靖国神社・奉納演武(無雙直傳英信流・天心流など)

靖国神社の能楽堂では、定期的に様々な武道・武術の演武が披露されます。 2016年2月6日は、無雙直傳英信流・高明塾主催の演武会が開催されるそうです。 以前の記事はこちら。 budocalendar.hatenablog.com budocalendar.hatenablog.com 今回は、2月6日(土)10…

2月7日[日]→東京/日本古武道演武大会[39]

日本最大級の古武道イベント、「日本古武道大会」の季節がやって来ました。 第39回を数える今回は、2016年2月7日(日曜)、日本武道館にて開催されます。 我が国の長い歴史と伝統を持つ古武道の「技と心」を保存、伝承、振興するため、全国各地に伝わる古武…

2月28日[日]→長野/伊那古武術講習会(上伊那古武術愛好会主催)

2016年2月28日、長野県の伊那市にて、「古武術体験講習会」が開催されるそうです。 初めての古武術!! 第7回伊那古武術体験講習会 初心者・女性の方歓迎! 伊那古武術では普段、居合・剣術・体術・杖術・介護技術等々を同じからだの使い方と捉え、ちからを…

4月22日→東京/佐野史郎 × 甲野善紀「武術と演技術」

異色の組み合わせ……? いや、そうでもないかもしれません。 2016年4月22日、俳優の佐野史郎さんと、古武術研究家の甲野善紀先生によるトークイベント「武術と演技術」が開催されます。 晴れ豆の畳空間で、武術の実践講座を開講してくださっている武術家・甲…

1月24日→徳島/新町川寒中水泳大会[22]

日本泳法については当ブログの中の人は詳しくないのですが、順次知識を増やしながらやっていく所存です…… というわけで1月24日、徳島県徳島市にて、「第22回・新町川寒中水泳大会」が開催されるそうです。 徳島県徳島市 新町川東公園 新町橋 周辺 にて、 第…

1月29日から3月27日→岡山/企画展「備前刀剣王国」

刀好きは見逃せない、備前長船刀剣博物館。2016年の最初の企画展は「備前刀剣王国」だそうです。 会期 平成28年1月29日(金曜日)~平成28年3月27日(日曜日)前期:1月29日(金曜日)~3月3日(木曜日)/後期:3月4日(金曜日)~3月27日(日曜日)前期と後…

1月23日から(全3回)→千葉/甲野陽紀「身体学びの場」

朝日カルチャーセンター千葉にて、毎週土曜・全三回の予定で、甲野陽紀「身体学びの場」が開催されます。 日常生活、仕事、家事、趣味など日々使っている身体。その身体の使い方や考え方について動きを通して進める講座です。身体の構造や関係性、また動くこ…

1月31日→千葉/立身流抜初演武大会[19]

2016年1月31日、千葉県佐倉市にて、「第19回 立身流抜初演武大会」が開催されます。 公式サイトの開催概要はこちら。 第19回 立身流 抜初演武大会日 程: 平成28年1月31日(日)時 間: 13:00~16:00場 所: 佐倉市中央公民館 大ホール ( 千葉県佐倉市鏑木町19…

1月24日→岡山/日本美術刀剣保存協会 新春鑑賞会

(拡散希望) 日本美術刀剣保存協会 岡山県支部 #katana #刀剣 新春鑑賞会は1/24(日) 備前長船刀剣博物館にて 一般の方も初心者講座を受講して、参加できます。 ぜひお誘い合わせの上ご参加くださいね pic.twitter.com/yM64uEgkRa — 装剣金工 片山重恒 (@shig…

1月26日→神奈川/剣術ワークショップ~剣に導かれる心身~

2016年1月26日、神奈川県横浜市にて、古流剣術のワークショップが開催されます。講師は、是風会の高無先生。初心者向けの内容だそうです。 coubic.com 日時 2016年1月26日(火) ①13時半〜16時 ②19時~21時半 対象:どなたでも 初心者歓迎 女性歓迎 子連れ不…

2月21日→京都/瓜生山芸能祭(和太鼓、能楽、演武など)

2016年2月21日、京都にて和楽器演奏や、古武道の演武が行われるそうです。 京都造形芸術大学にある「春秋座」では、毎年2月に「瓜生山 芸能祭」というイベントを開催しています。和太鼓、尺八、能楽からストリートダンスまで、盛りだくさんの内容です。 ↓昨…

1月11日→愛媛/寒中水泳大会[62]日本泳法披露など

2016年1月11日、愛媛県大洲市にて「第62回 寒中水泳大会」が開催されるそうです。 これは単なる寒中水泳ではなく、日本泳法の様々な技が披露されるそうですので、お近くの方は行ってみると面白そうですね。 1月11日(月・祝)14時~、柚木如法寺河原に…

1月1日から16日→東京/靖国神社刀剣展2016

2016年1月1日[祝日]から16日[土]、東京の靖国神社にて、刀剣展が開催されるそうです。 単なる刀剣展示ではなく、研ぎや彫刻の実演、甲冑着付けなども含まれます。 名称:奉納新春刀剣展日程:2016年1月1日(金・祝)~1月16日(土)時間:9:00~16:30 ※元日…

1月23日&24日→東京/林崎新夢想流居合術 研究稽古会

2014年、古武術動画としては異例の再生数を記録した「弘前藩伝 林崎新夢想流居合」。膝も重なるほどの近間で、三尺三寸の長大な刀を抜く技を、見たり!体験したり!する機会が、関東にもやって来ました。 www.youtube.com 修武堂様と林崎新夢想流関連では、…

1月10日→東京/古武術稽古会[13]

2016年1月10日、13回めの「古武術稽古会」が開催されるそうです。 楽しく古武術(主に剣術)を体験し、縁を結んで行く会です。参加費は3000円、稽古後に懇親会をおこないます。こちらは別途参加費となります。 動きやすい服装をご用意下さい。木刀をお持ちの方…

1月3日→東京/甲冑着用体験(&年内、12月19日「現代野試合」例会)

甲冑は着てナンボのもんでしょう! という方。来年(2016年)1月3日、遊就館に赴いてはいかが?? (遊就館) 告知ー! 来年の話ですけど、 靖国神社の遊就館で1月3日に甲冑着用体験が出来るイベントがあります。 遊就館は甲冑やら刀剣やらも収蔵してる靖国…

12月5日から2016年2月21日→京都/特集陳列 刀剣を楽しむ─名物刀を中心に─

低視聴率ながらも、歴史マニアには絶賛されたNHK大河ドラマ『清盛』。その中で重要なアイテムとして「髭切」という刀が登場しました。捕縛された源頼朝が平清盛と対面し、源氏の宝刀「髭切」を渡すことを要求されるが……といった場面。(……記憶で書いているの…

12月1日から20日→東京/刀剣研磨・外装技術発表会入賞作品展[68]

2015年=平成27年12月1日(火)~12月20日(日)、東京・代々木の「刀剣博物館」にて、「第68回刀剣研磨・外装技術発表会入賞作品展」が開催されています。 発表は、研磨・白鞘・刀装・柄前・白銀の5部門。以前のエントリでご紹介した、研ぎ師の臼木先生や、…

12月05日→愛知/相生道 愛知県大会[10]

2015年12月05日、愛知県名古屋市の「東スポーツセンター」にて、「第10回 相生道 愛知県大会」が開催されます。 (当Blogは関係者が運営していますので、数ヶ月に1度ペースの宣伝がやってまいりました。入場無料ですので、皆様のお越しをお待ちしています。…